野菜のコラム記事

大根を長期間保存できる方法はこれ!おすすめの冷蔵・冷凍保存方法を動画で紹介

大根を長期間保存できる方法はこれ!おすすめの冷蔵・冷凍保存方法を動画で紹介
なかさん
なかさん
どうも、野菜townのなかさんです。今回は「大根の保存方法の紹介」です!

大根を一本購入すると安上がりなんだけど、保存方法に困る…。

なんてことがあると思います(汗)。

なかさん
なかさん
私は大根を悪くしてしまって捨ててしまうこともざらでした(汗)

しかし、正しい保存方法を知ってから「悪くして捨てる」ことがなくなったんです。

正しく冷蔵すると…、

  • 冷蔵保存・・約2週間保存可能
  • 冷凍保存・・約1ヶ月保存可能

特に切ってから保存しておくと、そのまま調理に使えるので料理時間の短縮にも繋がります^^。

そこで、今回は大根の冷蔵・冷凍それぞれの保存方法を紹介します。

この記事を参考にして、大根を上手に使えるようになっていただけると嬉しいです^^。

大根に適した温度は5度前後と言われています。冬場なら常温保存も可能ですが、冬以外は冷蔵で保存することをおすすめします。

動画で大根の保存方法を確認する方はこちら

野菜townはYoutubeに参加しています。動画でレシピを確認する方は、こちらからどうぞ!

1本丸ごと保存する方法(冷蔵)

大根1本丸ごと冷蔵保存するには、葉を切り取ってください。

葉を切り取る
なかさん
なかさん
葉が付いていると、葉が栄養を吸収してしまい、早く新鮮さが失われてしまうんです。

切り口にキッチンペーパーをつけて冷蔵保存します。

また、冷蔵庫が広ければですが・・、立てて保存をすると新鮮さを長く保てます。

大根に限らず、野菜は畑にあった時と同じ形で保存をすることで保存をすることで新鮮さが長持ちしますよ^^。

葉も冷蔵保存する

葉は細かく刻んで味噌汁などに入れると美味しいです。捨てないようにしましょう!

葉の断面にキッチンペーパーを巻いてポリ袋などに入れてください。

なかさん
なかさん
葉の場合も、立てて保存をしてください。

葉の断面をキッチンペーパーで包む

キッチンペーパーの外からラップで巻いて完成

この保存方法で保存期間は約3日です^^。

ポリ袋で包む場合、大根が呼吸できるように結び目は緩くしてください。

大根を3等分して保存する方法(冷蔵)

大根を3等分することで、冷蔵保存をしやすくなります。

3つに切り分ける

切った大根をキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて保存をします。

ラップかポリ袋で包む

3つともラップで包む

包んだあと、上・中・下と書いておくのがおすすめです。

上・中・下と書いておくとわかりやすい

大根は「根に近いと甘く」、「先端ほど辛い」です。

私はですが、根に近い方を大根おろしに使用し、辛い先端の部分は煮物に入れて辛さを消す使い方をしています^^。

なかさん
なかさん
大根の部位にあった使い方をすると、料理がグッとアップします!

大根を使いやすい形に切って保存する(冷凍・冷蔵)

大根を使いやすい形に切って、保存するのが最もおすすめです。

使いやすい大きさに切っておくと、料理にそのまま投入できますよ^^。

なかさん
なかさん
かなりの料理時間短縮になります。

 

大根を使いやすい切り方にする

今回は「いちょう切り」と「細切り」にしていますが、私は味噌汁用に「いちょう切り」にして保存することが多いです。

切り終わったら、ジップロックなどの保存袋に入れます。

ジップロックなどで保存する

この保存方法で、保存期間は約3日です。

また、このまま冷凍庫に入れることで冷凍保存できます。

冷凍の場合、保存期間は約1ヵ月です^^。

葉を食べやすい大きさに切って保存する

葉も味噌汁に入れるととっても美味しいです^^。

葉は細切れに切ってください。

葉を細かく刻む

バットなどに移し、塩もみします。

塩もみする

塩もみしていると水分が出てくるので、しっかり拭き取ります。

キッチンペーパーで水分を取り除く

あとは、ジップロックなどに移し保存をしてください^^。

冷蔵で約3日、冷凍で約1ヵ月保存できます。

大根おろしにして保存する(冷蔵・冷凍)

大根をすりおろします。

大根をすりおろす

大根をすり終わったら、軽く水分を切ります。

なかさん
なかさん
野菜を解凍した時、柔らかく(ベシャっと)なるんです。硬さを調整するために、少し水分を切っておきます。
水を軽く切る

あとは、ジップロックなどに入れて保存をします。

大根おろしをジップロックに入れて保存する

冷蔵保存の場合、保存期間は約3日です。

一方、冷凍保存の場合の保存期間は約1ヵ月です^^。

ラップに包んで保存をするのもおすすめです(冷蔵・冷凍)

一回で使用する分を包んで保存をすると、使う量を一発で出せるので使いやすいです^^。

一回で使う分をラップで包むともっと楽

ラップで包んだら、このままジップロックなどに入れて保存をします。

ジップロックなどに入れて保存する
なかさん
なかさん
私の保存方法はこの「ラップ保存」です。ラップを解いて、茹でた茹でドボっと入れて味噌汁にする感じです^^。

大根を美味しくて大量消費できるおすすめレシピ

多くの方は「大根の使い道」に困るのではないでしょうか?

そこで、激ウマで大根を大量消費できるおすすめレシピを2つ紹介します^^。

おすすめレシピ

  1. 大根もち
  2. もんじゃ風「大根のトロトロ煮」

1.大根もち

大根もち

ウチの子達も大好きな大根もち。

すりおろすのがちょっと大変ですが、おやつ代わりにもでき、おすすめです^^。

レシピ手順

  1. 大根をすり、ツナ缶・鶏ガラスープの素・とろけるチーズ・小麦粉・薄力粉・塩胡椒を混ぜ合わせる。
  2. 混ぜ合わせた大根おろしを成形する。
  3. 油を引いたフライパンで片面3分ずつ焼く。
  4. お皿に盛って、醤油を垂らしたら完成!

詳しいレシピはこちら

2.もんじゃ風「大根のトロトロ煮」

もんじゃ風大根のトロトロ煮

大根に片栗粉を入れることでトロッと「もんじゃ風」に仕上げています。

大根には殺菌作用があるので、風邪を引いている時などに食べるといいですね^^。

レシピ手順

  1. 大根をすりおろす
  2. 生姜・ニンニクを擦って加える
  3. 大根おろしに「めんつゆ・水・砂糖」を加えて混ぜ合わせる
  4. フライパンでじっくり煮詰める

詳しいレシピはこちら

まとめ

大根には色々は保存方法がありましたね!

大根の保存方法の簡単まとめ

  • 1本丸ごと保存→葉を切って切り口にキッチンペーパーや新聞紙をつけて保存
  • 3等分して保存→3等分してキッチンペーパーや新聞紙をつけてポリ袋に入れる。上・中・下と書いておくといい。
  • 使いやすい形に切って保存→いちょう切りなどに切って保存する。保存期間は約3日。

ご自分の生活環境にあった保存をしていただければ、「大根を悪くしてしまった。捨てなきゃ・・」という罪悪感からおさらばできるはずです^^。

大根1本購入することがありましたら、ぜひこの記事を思い出していただけると嬉しいです!

大根おろしの効果効能は?胃腸に良く殺菌効果あり?辛くない擦り方も紹介
大根おろしの効果効能は?胃腸に良く殺菌効果あり?辛くない擦り方も紹介 焼き魚のやとんかつ、うどんなど様々な用途のある大根おろし。 大根おろしが、魚や油物の添え物として使用されるのには理由があります。 ...
大根のカロリー・糖質を調査!糖質制限ダイエットに向いてる?
大根のカロリー・糖質を調査!糖質制限ダイエットに向いてる?大根を使用した糖質ダイエットが流行っています。 なぜ大根を使用するのかというと、糖質やカロリーが低いのはもちろんのこと、ダイエットに効...
ABOUT ME
アバター
なかさん
野菜town管理人・野菜ソムリエのなかさんと申します。野菜とコーヒーと筋トレが大好きな2児の父です。野菜中心の生活で体調が一変したことから野菜にのめり込み、より生活を向上できる食生活を追求。 自炊ができるよう、栄養豊富で簡単にできるレシピを作っています。 レシピサイトはこちらです